楽しむ

楽しむ · 2023/06/07
昨年8月に行い大好評でした、亘正幸先生のWSを開催致します! 今年の七夕、旧暦では8月22日です。七夕にちなみ、先生に勧めていただきました七夕の節句飾り『梶の葉飾り』を作成します。...

楽しむ · 2023/06/01
宇宙最高の神様からのお守り、お申込みありがとうございました! なんと、まだ和み舎に来られてない方、長いこと来られていない方。よく来られる方、何方さまもご遠慮なくとお伝えしましたら、本当にその通りに三者三葉の方達にお申込みいただけました。 こうだからとか…って、望むことに遠慮はいりません。...

楽しむ · 2023/05/16
【いつからだって遅くはない】おはようございます。 昨日は、とっても素敵な方の素敵な工房へ行って来ました。私の人生の師匠【亘 正幸】先生の工房です。 先生とご縁をいただいたきっけは、衣里(ころもり)さんの工房に、篠島のお石様を入れる巾着を作りに行った際、目を惹いた着物の生地。 それが衣里さんが、亘先生からいただいた生地だったのです。...

目に見えない世界からの”サイン”をキャッチする
楽しむ · 2023/04/20
【目に見えない世界からの"サイン"をキャッチする】 今日はかずさんのお父さんと久しぶりにごはんを食べました♪ お父さんは、3年前に癌の手術をしてから、3ヶ月に1度、定期検診を受けに行かなくてはいけません。 だけど今は、すっかり元気になったお父さん。...

御神縁は未来に必要な出逢い♡
楽しむ · 2023/04/17
今日はポカポカと日差しが柔らかく、庭にいるととっても気持ちがよかったです♡ 気持ちいいな~と思っていたら早々に『梓弓』のご予約がありました。 お披露目会で初披露した『梓弓』みなさん初めて目にした神具に興味深々。 ・ ところで、『梓弓』つて何?ですよね。 『梓弓』は魔を祓う特別な梓という木に精麻を張った音を奏でる弓です。...

住所:大阪府箕面市桜1ー10ー7

営業時間:11時〜18時

営業日:カレンダーをご覧ください

しあわせ研究所 和み舎 公式LINE

友だち追加

ご予約は、公式LINEより受け付けております
(一部のぞく)