昨日は和み城に、最終打ち合わせに行って来ました。
和み城は後継ぎの御子息がいらっしゃらなくて、オーナーである不動産屋(前社長)さんが購入されたのですが、もともとのオーナーさんは現在の市長さんの御一族とか…。
昨日打ち合わせが終わって、所用で市役所に問い合わせに行きました。
4階のマネジメントなんちゃらという部屋に通されたのですが…いろいろ丁寧に調べてくださった男性。
ネットを見たら、その市長さんにそっくりだった😲
間違えるんじゃないって思うくらい(笑)
・
和み城はとにかく広いし古い💦
お屋敷の中を歩くだけでも、掃除するだけでもかなりの運動量です。
だけど、緑に囲まれ空気も美味しいので、めっちゃ元気になりそうです!
・
移転前の今、ありがたいことに梓弓ラッシュです!
ブログを書いている今も、添谷まり晄さんから、嬉しいお知らせが届きました☆
昨日、梓弓とリンのセッションをされた方が梓弓の凄さを実感され、今朝もまた喜びのご感想を伝えてくださったそうです。
すごく嬉しいです♡
まり晄さん、梓弓を取り入れたセッションを始められてから、セッションのお申し込みがとても増えたとか…・
もともと、まり晄さんのリンはお人柄を表わすように優しく、時に強く、細胞を震わせていき整い、本来の自分に還る素晴らしいものなのです。
梓弓を身体に当てることで、どうしても付いてしまう余計な想いや念(これらが穢れ)を祓ってくれるから、本来持っているリンの力がより入って来るのです。
そして、最近、まり晄さんご自身の内側がどんどん変わって来ているのです。
これも、大きく影響してます。
それは、かずさんや私だけでなく、まり晄さんが何でも話せるとても信頼してるお友達も、同じように感じておられました。
まり晄さん、これからますます流れに乗り、力を発揮されると思います。
私もとっても楽しみです♪
そうそう、それと、まり晄さんは野生的な感覚が凄くて…(笑)
先日、インスタのストーリーでチラ見せした『精麻で作る祓えほうき』
実は、告知する前から(笑) お申込みをいただきました!
実は…先日、梓弓を作りに来られた方に、ふと、精麻の祓えほうきをお渡しすると、お互いに身体を祓い始めたのです。
その前に、大きな梓弓を当てて祓い清めたあとだったので、中から出た”穢れ”を”祓えほうき”で祓うことでよりスッキリするって…、
お互いに祓い合ってるんです。
「これ欲しい!」と言われましたが、流石にこのほうきでは小さすぎるんじゃないと。
そこで、BODY専用に大きめの祓え帚を作ることにしました!
お二人とも、今にも欲しい勢いでしたが…
精麻農家さんから9月に特上の精麻を送って頂ける連絡が来ていたので、その特上精麻で祓え帚をってことに即決定!!
ストーリーでは詳しく書いていないのに、さすが、まり晄さんです。
告知前からご予約をいただきました。
梓弓➡祓え帚➡リン
この組み合わせ…どんな感じになるのかな?
ご感想を聴くのが今から楽しみです♪
こちらの『特上精麻の祓えぼうき』の作成は10月に、和み城に、移転してからになります。
貴重な精麻なので数に限りがあります。
10セットのみとさせていただきます。
ご入用の方はご予約くださいませ♡
日程は追ってご連絡させていただきます!
*写真はイメージです。実物はもっと黄金色の「祓えほうき」です。
コメントをお書きください