“また、ミラクルが起きたぁ!!”
“こんなことってあるぅ?”
先日、愛知県の篠島で初めて行われた「弁財天様復活祭」で参加者の方々が、まざまざと目にされた光景に思わず出た言葉です。皆さんの視線の先には二人の方が居ました。
一人は、岩佐友紀さん。
もう一人は、山本祐子さん。
岩佐友紀さんは、中学一年生の長男と彼女のお父さんも復活祭に参加。半年前には影も形も無かった「息子とおじいちゃんが篠島へ一緒に移住」というミラクルが現実になろうとしており、その上にまさかのミラクルも目の前に。
まさかのミラクルとは、先日寿ぎ庵で話して決めた“あること”を彼女が実行してその翌日に起きたすごい奇跡です。現実創造~早すぎ、そしてデカすぎ!
山本祐子さんは、岩見神楽の舞い手であり「物の声を聴く」能力の持ち主。以前からあった、神事として自分のオリジナルを舞いたいとの想いがミラクルな流れにより篠島で叶い、物の声を聴く方は人生を変える大転換が起きました。
山本さんは、ここ数か月の間「覚醒の旅」等でもあり得ないミラクルを体験しそれがいろいろな事に繋がって、更なるミラクルが起こり続けています。
なぜ二人が、こんなミラクルを起こすようになったのでしょうか?
実は二人とも、二年以上前から取り組んでいることがあります。
それは、寿ぎ庵が主催する“「自分を生きる」実践会”での実践。
実践会は元々、寿ぎ庵が大阪の天神橋六丁目にあった頃始まったもので、
当時コーチングを受けて下さった方へのフォローアップという位置づけでしたが、
だんだんと毎月継続して行う「実践サポートの場」に変わっていきました。
日々の実践を一人で行っていると、どうしても気持ちが揺らいだり
何かあると心が折れたりしてしまいます。
つい、外に意識が向いて目の前の実践がバカらしく思えたり、
周りの声に引っ張られて違うことを始めたりしがちです。
なので、月に一回皆で集まってお互いの実践を包み隠さず話し、
お互いに支え合い一緒に進む「安心できるクローズの場」を創りました。
この中では、何かを強制されることは一切なく、実践の内容もすべて自分で決めます。
ただし、愛ある優しい(厳しい?)ツッコミは容赦なく入ります。
皆が本気で“自分の事”としてその場で感じたことを真剣に伝えてくれるので、
毎回何かが起こり、自分では思いもかけない実践(ヤルやつ!)が目の前に現れます。
これが結構バンジーなんですね。
前出の二人も、私たちも毎回、このバンジーを跳んで実践し
「意識の拡大」をしてきた蓄積があればこそ、
ミラクルが起きて結果的に現実創造が出来ているんです。
コツコツ行う、一見地味に見えるこの積み重ねが「軸を立てる」ことに繋がります。
一足飛びに「これさえやれば」と思う方には合いません。以前の私たが、
まさに“それ”でした。何も変わらないことは痛いほど分かるのです。
寿ぎ庵が前の場所にあった頃、実践会のメンバーは二十数人でした。
しかし、コロナで会場を借りられなくなり実践会を休止している間に皆さんメンタルが落ち込んで、
今の場所で実践会を復活した時には二人になりました。
今、コロナの中でもこの二人はしっかりと軸が立ち、
心に安心の蓄積も進んでドンと地に足のついた安定感があります。
今からこの実践会に参加する方は、
毎回この二人の赤裸々な実践(これ宝物!)を目の当たりにできます。
そして、何よりその場でプラスの波動を浴びて、
何をやるかという“やり方”ではなく、
どうありたいのかという“あり方”をごく自然にインストールすることになります
(目に見えないこれこそが大きな価値)。
おそらくですが…これから参加される方は、
彼女たちが歩んだ二年よりも短い時間で変化が起こると思います。
なぜなら、現在過去未来の二人を特等席で観ながら一緒に実践できて、
一歩先ゆく彼女たちよりのツッコミが入るから。
当然ながら、ここでの内容は秘密厳守(個人情報もあるので)であり、
安心なクローズの場であることが前提となります。
なので、以前は、私たちのコーチングを受けて下さった方に限定していました。
これから実践会は、今まで自分に本当はしたいことを”我慢させ続けて来た”けれど、
これからは”自分が望む”ことを自分にさせてあげよう!
自分の世界を創造していこう”と思われる方のための場です。
同じ方向を向いてベクトルを合わせ、毎回その場の集合意識を
大きな力に結集し現実創造に繋げていきたいのです。
今回の新しい実践会
毎月一回の参加費(お茶とお菓子付)は5,000円(税込)です。
ただ、こちらへのお申し込みには、先の二人が当然のこととして肚に落とし込んでいる
「考え方」を理解いただき、また実践会で“共通言語”として使っている
言葉の意味の本質を知っていただかないと会話が成り立ちません。
そして、二人が二年間どのように実践し、どこでつまずきどこで傷ついたか?
どうして諦めず何度も立ち上がってこられたのか?その生々しい軌跡を細かく
知っていただきます。(これを知るだけでも大きな氣づきと学びがあります)
これらの内容をお伝えするには、
みっちり6時間以上(あるいはもっと)はかかると思います。
この“実践会予備講座”は33,000円(税込)、
開催場所は寿ぎ庵
前述の二人にも出席いただく予定です。
ZOOM参加も可能です。
こちらの講座は、知識を得ることではありません。
これから実践会で体験していただく前講座です。
自分を生きると、とてもラクになります。一緒に進んでいきましょう。
【実践会予備講座】
第2期募集は3月より募集開始します
*第3期の毎月の実践会は4月よりスタートです!!
参加費:33,000円(税込)
【実践会の今後の予定】
★毎月 1回の実践会
★遠足
★篠島合宿(希望者)
などいろいろ楽しめることを予定しています。
ご利用は、会員制となっております。必ずこちらのページをご覧ください。
▶▶ 会員制について
*キャンセルポリシー*
ご入金後のキャンセルはできません。
望みへ向かって着実に(月に一度のフォローアップ)
“実践会予備講座”を受けていただいた方は、
見える景色が変わり希望に胸を膨らませていると思います。
私にも、他の誰にもない素敵な生き方がある!
そんな風に心が軽くなり、ウキウキと。
しかし、現実は何も変わっていないと思います。
例えるならば、今は自転車のハンドルを大きく切って見える方向が変わった状態。
これからペダルを踏んで前へ進み風を浴びてこそ、目の前の現実は変わっていきます。
ただ、ここでやりがちなのが、状況を一氣に変えようとしてしまうこと。
今が苦しいほど、すぐに!ちょっとでも早く!
現実を変えたいと思うものですが、ここが大きな落とし穴。
早く変えようと思えば思うほど、焦って空回りしズルズルと泥沼にはまり込み、
結果、何も変わらないと諦めてしまうのです。
なぜか?
それは、心が整っていなくて、まだ変わる準備出来ていないため。
現実を変えていくには、
まず、自分の心がそれに見合うようになっていないと「反発」を起こしてしまいます。
無意識に自分で邪魔をして(出来事を出現させて)出来ない状況を作り出すのです。
ご存じのように、心(潜在意識と言ったりもします)は、
少しずつ変化を受け入れる性質があります。
そして、自分の行動による体感があれば、より確実。
これを私たちは、「心を積み上げる」と呼んでいます。
それが、日々の生活の中にある実践です。
この実践をしていくと確実に結果が出るのですが、
人は弱いもので少しでも引っ掛かると「ダメだ」と実践を止めてしまいがちで、
これを何とかしなければと思っていました。
一見地味ですが、望む世界へ確実に自分を進める「実践」。
実践会予備講座を受けた共通意識を持つ方だけで集まり、
実践のアップデートや上手く行ったこと行かなかったことを全部シェアし、
お互いが氣づきを得る「場」とします。
一人では決めたことをなかなか続けられない。誰しも経験があると思います。
実践の途中で壁にぶつかったり、進む方向を変えることがあるかもしれませんが、
そんな時、一緒に実践する仲間がいたら心強くありませんか?
*毎月1回実践会を行います。
リアル&リモートどちらでもご参加いただけます。
*実践会のメンバーだけの遠足も行います。
*映画鑑賞をベースにプチ実践会も月に数回行います。
“自分を生きる”実践会は、それぞれ違う実践を同じ目的の仲間と後押しし合いながら行う月一回の集まりです(Zoom参加もあり)。人と比べたり競争する場ではなく、高め合い励まし合う安心の場です。
心から溢れる「望み」は人それぞれ。ビジネスだったり、人間関係だったり、大きいものも小さいものもありません。幸せの基準が人によって違うのが当たり前のように。
みんなの“それぞれの望み”を応援することが、実は自分の望みに近づく最短の方法だと私たちは思っています。
ご一緒に、自分を生きる世界を創りましょう!!
【1期/2月の実践会】
日時:3月4日(土)12:00~18:00
参加費:5500円(税込) 昼食代:1000円
ZOOM参加 5500円(税込)
参加資格;実践会前講座を受けていただいた方
大阪府箕面市桜1ー10ー7