感じる

 

太古より、大切に守られ奥深く鎮座されている神様方のご神氣に触れていくうち、知らず知らず自分の内神様との繋がりを感じる旅 

※「感じる」は、会員の方のみのサービスとなっておりましたが、本当に自分を緩めたい、休ませたい、整えたいと言った方々に来ていただけるようになりましたので、会員制を終了しました。お気軽にご利用ください。

実践会の【感じる旅】

*【感じる旅】は実践会に入っている方のみご参加いただけます。

『感じる旅』は神様に何かをお願いしたり、ご利益をいただきに行くのではなくて、 普段は感じにくい、自分の中の内神様と繋がりに行くために行っています。 

 

そのため、自然と足が向くのは、ガイドブックには載っていない秘境の地にある神社。 駅からはかなり遠い。車もここホントに行くの?って思うほどのギリギリの細い道。 

自分ではなかなか行けない神社にお詣りしますから、当たり前にほぼ貸し切り状態です。 

 

静かに自分と向き合い、神様と繋がる時間を過ごしていると、思ってもみなかった気づきも降りて来たりします。 

覚醒しよう、変わろうと思うと意識しすぎは執着になるからできないのですが、 無心になりお詣りしていくうちに、自分の内神様と繋がっていくと、自然に覚醒していき、気がついたら変わっていると言う状態に。 

 

あれ、なんでこんなことが出来なかったんだろう?気づいたら何の抵抗もなく出来だした。 そんな感じで、人生のステージがすっと上がっていくことが起こります。 

 

気づいたらそうなってる、知らないうちにそうなってた。 

  

そうなるためには、自分の内神様と繋がるのが何より大切です。 

 



『覚醒の旅』岡山根源の地 令和5年4月12日

『覚醒の旅』京都異界の地巡り令和5年4月30日


『実践会の感じる旅』は実践会のグループ LINE で開催日時等お知らせ致します。


実践会については

▼ こちら ▼

時空を超える神様巡り

参加された方のご感想と

「時空を超える神様巡り」の様子は

下記動画をご覧ください。

 

覚醒の旅はかずさんが『神社ネットワーク』から降ろす神社巡りをしていますが、 「どうやって行くの?」と思うような秘境の地が多いのです。

 *神社ネットワークとは、神様とかずさんの情報の共有です。 

 

当たり前に、自分ではなかなか行けないような場所ばかり。でも行ってみると、びっくりするような歴史のある神社ばかりなんです。

 

そう言った神社巡りをしていくと、古事記や日本書紀に書かれてあるようなことが、 つじつまが合わないこともあります。しかし古文書などをたどっていくと、こう言う歴史から、このようなことになってるんだとか…ならば、こう言う見方をすると面白いよなぁ。 

 

うんうん、神様だってそうゆうこともあるよね!自分が描いていた神様の像ではない、楽しい神様の世界に触れることが出来て、「その裏話が楽しい」「もっと聴きたい」とのお声をよくいただきます。 

 

そこで、『時空を超える神様巡り』を思いつきました!! 

 

例えば、物理的には 1 日で行くことが出来ない『レイライン』にある神社巡りをしたり、日が昇る神社と日が沈む神社など、深い意味のある〝くくり”で神社巡りを、写真や動画をご覧になりながら、体感していただきます。 

*レイラインとは…古代人はある意図をもって聖なる場所を設置しているのがわかるほど、太古の遺跡が意図的に直線状に並ぶように配置されていること。 

 

また、神社では覚醒の旅と同様にその神社に合う祝詞を奏上します。

 


『時空を超える神様巡り』は下記の 2 通りで行います。 

  • 和み舎版(和み舎)で体験版 3,000円~
  • ZOOM 版 2,000円~

 

『時空を超える神様巡り』は公式 LINE で開催日時等お知らせ致します。


しあわせ研究所 和み舎

▼ 公式ライン ▼

友だち追加

住所:大阪府箕面市桜1ー10ー7

営業時間:11時〜18時

営業日:カレンダーをご覧ください

しあわせ研究所 和み舎 公式LINE

友だち追加

ご予約は、公式LINEより受け付けております
(一部のぞく)