関東にお住いの方から、先日このようなお問い合わせがありました。
先日から無性に「梓弓」というキーワードが気になり調べてみたところ、自分に必要なものだと感じ、どこかに自分用の弓をお迎えできる場所はないかと探しておりましたところ、こちらのサイトに辿りつきました。
なかなか、キーワードで「梓弓」は出て来ないかなって思うのです。
かく言う私たちも、3月まで「梓弓」の存在すら知りませんでした。
突然やってきた「梓弓」
梓弓に実際触れられて、欲しいと感じる感覚…どうもそこに何かがあるなぁ、、梓弓は放つ波動と一致した方の元にいくのでは?と感じています。
お問い合わせいただいた方に、梓弓をお送りさせていただきました。
そうしたら、サイトのレビューにこのようなご感想をいただきました。
このたびは、大変お世話になり、ありがとうございました。気になっていた梓弓が現実にあったこと、そしてこのように自分のもとにきていただけて、とても嬉しく思っています、これから親しみを重ねて、自分の手に皮膚に馴染んでゆくのとともに、さらにこの弓と共振してゆくのではないかと感じ、この弓のなかの神秘を引き出してゆければと思います。感謝をこめて。
嬉しいです。
梓弓が持つ、目には見えない力を感じてくださる。こんな方が増えてきています。
誰がどんな思いで、どう使うかで意味が生まれる…それが梓弓です
いま、梓弓の制作に励んでいますが、まだまだ途上中です。
10本作って折れないのは8本。
そのうち2本が折れました。
失敗(折れる)ことにより、気づきが生まれます。
エジソンの言葉「天才とは1%のひらめきと99%の努力だ」
天才のエジソンだって、ひらめきなんてものは1%で、ほとんどは努力で成り立ってる…そのようにとられがちですが、
本当は、1パーセントのひらめきがなければ、99%の努力が無駄になるとエジソンは伝えたかったそうです。
大切なのは、そこから何を学ぶかであり、そしてどう活かすかってこと。
「あ!こうやったら上手くいくかも知れない!」
そのひらめきこそが、成功に導いてくれる”カギ”です、
そのひらめきがあれば、その努力は無駄にも苦にもならないから。
今日も最高の日を…☆彡

コメントをお書きください