今週は梓弓作りラッシュです!
ありがたいことに、口から口へ…
そして、梓弓が気になって探していたら、和み舎に辿りついた… と言ってくださる方が増えて来て、今週は梓弓作りに追われています。
造れば造るほど、精度はあがって来ていますが、もっともっと
と言う向上心も…。
射る矢はあっても、神具としての弓は世にはないものなので、 勘を働かせて作るしかありません。
職人技

ありがたいことに、口から口へ…
そして、梓弓が気になって探していたら、和み舎に辿りついた…
造れば造るほど、精度はあがって来ていますが、もっともっと

射る矢はあっても、神具としての弓は世にはないものなので、
職人技

移転先の和み城では工具(機械)も欲しいな〜。
梓弓の工房も作るぞ!と意気込むかずさん。
いったいどこに向かうのか?(笑) ふとに任せて進むと、
祝詞をあげたり、海水から塩を造ったり、
いよいよ、神話の世界にも…
かずさんの話す神話はめちゃ楽しいし、
閃きのまま進むかずさんは、まるで子どものよう。
一見、バラバラなことをしているようだけど、
私はかずさんの空間を造るお役目です。
これ、めちゃめちゃ大事
魂の世界で約束して来たので、私が私のままでいることが何より大事!
和み城、オープンまであと2ヶ月。
あっ!ちなみにまだ契約はしていません
今月末には契約できるかな
これ、めちゃめちゃ大事

魂の世界で約束して来たので、私が私のままでいることが何より大事!
和み城、オープンまであと2ヶ月。
あっ!ちなみにまだ契約はしていません


*これからのスケジュールをお知らせします!(お申込みはもう少しお待ちください)
〇9月18日 引っ越し(予定)
⭐9月30日 プレオープン: 講座【神話と歴史がガラッと変わる】
〇9月18日 引っ越し(予定)
⭐9月30日 プレオープン: 講座【神話と歴史がガラッと変わる】
〇10月1日〜10日 和み城造り
🌟10月11日〜13日 第1弾 徳島根源巡り(9月30日の講座で話した神社を巡ります。
💎10月17日オープン
🌟10月25日〜27日 第2弾 徳島根源巡り(9月30日の講座で話した神社を巡ります。
♡和み城に移ってからは、面白い閃き
がいろいろあるので、 少しずつご紹介していきたいと思います♪

箕面での営業もあと1ヶ月を切りました。
此処は、たくさんの出逢い、たくさんのチャレンジをくれた場所。
いろいろな想いが湧きあがります


人生は冒険だ!
やりたいことやってみよう!
考えたり、悩んだりするのは、それからでいいから…。
今日も最高の1日を…

やりたいことやってみよう!
考えたり、悩んだりするのは、それからでいいから…。
今日も最高の1日を…

コメントをお書きください